イベント参加予定

【イベント参加予定】2024/5/19 文学フリマ東京38 / 2024/5/26 COMITIA 148

2014/05/17

ビルボ食堂検証編・2/ 「種入りの焼き菓子」(シードケーキ)

ビルボさんちのレシピ検証実験第2回。約一年ぶりです~。(笑)(一回目はこちら。アップル・タルト/ビルボ食堂検証編(笑)

今回は念願の「種入りの焼き菓子」!(この岩波版の訳語がたまらん❤)ホビット原作の袋小路屋敷のところで、ビルボが「夕食のあとのおつまみ」用に昼間焼いていた、と書かれていたものです。(で、結局ドワーフたちに食われてしまう(笑))憧れでした~♪

前回のとおり、薄い本にご紹介したレシピで作ってみました。("THE BOOK OF HOUSEHOLD MANAGEMENT"(「ビートン夫人の家政読本」として知られているもの)から訳したレシピ。原著は著作権失効してるので、ネットで検索すると閲覧できるページがいくつも出てきます)
ビートン夫人の分量では多いので、今回も半量です。これで21cmの焼き型でちょうどいい感じでした

A VERY GOOD SEED-CAKE(とってもおいしいシード・ケーキ)
(ほかに「Common seed-cake」(普通のシードケーキ)というのも載ってましたが、「ベリーグッド」というのでこちらをチョイス(笑))


1ポンド→453.6g、1オンス→28.35gで換算し、適宜都合で調整しています。

無塩バター 200g 正確な半量は226.8gですが、売ってるバターが200g単位なのでそのまま一つ使いました。
タマゴ 3個 
砂糖 170g 
ナツメグ適量 「叩いたメースと挽いたナツメグ」なんですが、メースは近所で売ってないので。ナツメグと同じ植物の別の部分だそうで、メースのほうが穏やかな香りだそうです。参照→ヱスビースパイス検索「メース」 
小麦粉230g こちらも正確な半量は226.8gですが、切りのいいところにしました。
キャラウェイシード 約10g  正確な半量は10.5g。瓶が30g入りだったので、目見当で1/3くらい入れました。パウダーでなくシード(タネ丸ごとの姿のまま)です。
ブランデー 100cc これは賭け!元は「ワイングラス一杯」と書いてあるんです。ワイングラスと言われてもいろいろだし…検索したら250ccくらい、というのがあり、買った製菓用ブランデーが100ccだったので、約半量ということで一瓶入れました。


製菓用ブランデー、ナツメグ、キャラウェイシード。(ナツメグだけ瓶に年季が入ってるのはご容赦を。ガス台のヨコに置いてるので美しくないっス(^^;))



1.室温に戻したバターをクリーム状にする。


薄切りにして湯煎したらあっというまに溶け出したので(あたりまえ(^^;))慌ててはずして、あとは泡だて器で。

2.小麦粉をふるい入れ、砂糖、ナツメグ、キャラウェイシードを加えて混ぜる。

バターにいきなり粉入れるんですね…普通のバターケーキ系と違う手順ですが、とにかくレシピ通りに小麦粉から混ぜました。

砂糖のカタマリがあったので木べらでつぶしながら。この時点の見た目は芋のよう。



3. 別のボールでタマゴをあわ立てて加え、ブランデーも加えて混ぜる。

泡立てるといってもそれほどあわあわにはしませんでした。「よく混ぜた」上に泡が乗ってる程度。

4. 10分間混ぜる。

「beat」と書かれているので、泡だて器を逆手に持ってがしがしと!疲れた…。(^^;)

終わりはかなりフンワリとした生地になりました。

バターを塗ってクッキングシートをはりつけた21cm型に投入。分量はちょうどいい感じです。

5. 焼く

レシピには温度は書いてなくて、一時間半~二時間焼くと書いてあります。(かまどだものね…)
今回はオーブンレンジのオーブン機能を使い、説明書のパウンドケーキの焼き時間(150℃で60分程度)を参考にしました。150℃でまず50分。竹串をさして少し不安だったので追加で10分焼いたら、表面に亀裂が。(^^;)でも冷めると目立たなくなりました~。

焼きたて→冷めたところ。しぼんで亀裂がわからなくなりました❤(笑)

下のほうがナマかな?と思ったんですが、そこも食べられました。
あとは焼きかたですかねえ…。


表面はわりとカリッと出来上がりました。見た目すごく地味なんですけど、おいしい!お酒に弱いのでブランデー多すぎたらどうしようと思いましたが、それも大丈夫でした。キャラウェイシードは噛むと独特の風味で、素朴なケーキだなー、と思いました。慣れないせいか、種そのままのつぶつぶ感が気になったので、キャラウェイパウダーのほうがいいかなあ、とも思いましたが…いや、やはりこのままのほうが素朴感があるかな。

ビルボが(たぶん自分が食べるつもりで)作っておいた、というのがすごく想像できる「おうちの」味でした。…しかし「夕食のあとのおつまみ」があって、たしか朝食も2回あるんでしたっけ?いいなあ、ホビットの生活…(笑)。冒険もいいけど、「食べる」という日々の小さな幸せを大切にしてる感じがして。

*      *      *      *      *      *

…このペースでいくと、三回目の検証実験は来年かな?と思いますが(笑)、今度はポークパイとか作ってみたい…てか食べてみたいです♪日本でイギリス式の、皮の頑丈なのを売ってるとこないですかねえ…イギリス料理はカタカナで検索すると「作ってみました」は見つかるけど、「売ってます」が少ないんですよねえ…。まあそれはそれで楽しいですが…。(笑)